Finderで画像ファイルの色空間を一覧表示する方法

 

通常は、画像ファイルを選択して、
OS X > メニューバー > ファイル > 情報を見る
でファイル個別に色空間は確認できますが、
フォルダーの中をリスト表示にして、まとめて確認することはできません。
そこで今回は、スクリプトを使用して
画像ファイルの色空間を一覧表示にしてチェックする方法を紹介します。

 

▼AppleScript(ノーマルタイプ)

 

▼AppleScript(EPS画像対応タイプ。ExifToolをインストールする必要あり。)

 

▼AppleScript(EPS画像対応タイプ。要ExifTool。プログレスバー付き。(要OSX10.10以降))

 

▼AppleScript(EPS画像対応タイプ。要ExifTool。プログレスバー付き(要OSX10.10以降)。indd,aiなどのバージョン情報追加)

 

 

【使い方】
ユーティリティ > AppleScript エディタ(スクリプトエディタ)を起動。
上記のアップルスクリプトを入力して「色空間」などの名前で
アプリケーション形式でデスクトップなどに保存します。

フォルダーを開いた状態で、ツールバーの部分を右クリック。
「ツールバーをカスタマイズ…」をクリックして、
作成したスクリプトをドラッグ&ドロップで登録します。

フォルダーをリスト表示させた状態で、
「名前」タブのところを右クリックして、
「コメント」の項目にチェックを入れて表示されるようにします。
そして、作成したスクリプトを実行させます。
ちょっと時間はかかりますが、
フォルダーの中に画像ファイルが入っていれば、
コメント欄に色空間が表示されるようになります。

 

【注意点】
EPS画像の色空間は取得できません。(ノーマルタイプ)
色空間の情報取得には時間がかかるため、
デフォルトでファイル数の上限値を500にしてあります。
色空間は、mdlsコマンドを使用して取得しています。
リアルタイムの情報ではないでの色空間を変えた場合は、
情報を更新する必要があります。
モノクロ2階調の色空間も「Gray」と表示されるので、
詳細な情報は、Adobe Bridgeなどで調べてください。

ExifToolをインストールしたのに、
EPS画像の色空間が取得できない場合は、
ユーティリティ > ターミナル を起動させ、
「which exiftool」と入力して、
実際のexiftoolのアドレスを取得して、
アップルスクリプト内の
「/usr/local/bin/exiftool」のところを書き換えてください。

 

【参考情報】

OSX付属のアプリを活用しましょ~(10) イメージ表示とフォルダアクション – ろばの穴・別館 Annex

EPSファイルの情報について